テレビの放映権利料金がサッカーの世界に富を与える

テレビ

日本のJリーグを含め、世界各国のサッカーリーグはテレビ局や動画配信サービスを運営している会社から多額の放映権料を取って経営を成り立たせています。サッカー選手の年俸が高騰化しているのも、放映権料が高くなっていることと関連があります。

では、なぜテレビ局は今のように多額の放映権料を支払うようになったのでしょうか。その理由として挙げられるのが多チャンネル化です。

たとえば日本の場合、昔は地上波放送しかなく、チャンネル数が限られていたため、そこにサッカーの放送が入る余地はほとんどありませんでした。ところが衛星放送が見られるようになり、チャンネル数が一気に増えたことで逆にコンテンツ不足になりました。そういった状況の中、固定ファンがいて安定した視聴者数が望め、野球と違い、試合時間がそれほど不規則にならないサッカーが注目を集めるようになったのです。

テレビ局と動画配信サービスで取り合いが始まっているので、今後、放映権料はさらに上がる可能性があるでしょう。

桁違いの賞金がサッカーの世界に存在する

賞金

サッカーは世界中で愛されているスポーツです。各国には、それぞれ独自のリーグがあり、熱戦が繰り広げられています。日本との大きな違いは、実力もさることながら、賞金の差は圧倒的です。イギリスの場合、リーグに優勝しただけで、日本円にして55億円もの大金が入ってきます。

これに放映権料やCM収入が加わり、最終的には150億円を超えることも珍しくありません。日本のサッカーリーグならば、優勝しても3億円しかもらえないことを考えると、まさしく雲泥の差です。

ここで得られた資金は、選手やスタッフに分配され、大きなモチベーションの向上に繋がっています。世界的名声を得ているチームには、それに見合った報酬があるものです。さらに、賞金は選手獲得や設備の充実、広報活動など、あらゆる用途でフル活用されます。こうした動きに鑑み、日本でも動画配信大手と提携して巨額の放映権料を得るなど、資金力の向上を模索中です。サッカーで世界と戦うには、賞金アップなどの経済的措置も欠かすことのできない要素といえます。